2015/09/07
トーシン写真部活動報告 撮影会を行いました
8月1日、トーシン写真部は埼玉県 秩父地方にて、
山間の風景を各自好きな場所で撮影してまいりました。
今回の参加人数は5人。
当日は曇天模様で一時的に雨というあいにくの天気となりましたが、
それぞれ自慢のカメラを相棒に沢山の写真を撮りました。
景色や機関車、接写など色々なアングルに触れ、非常に有意義な時間を過ごしました。
撮影後には、上司部下という関係を越えて、蕎麦屋で山の幸をつまみながら
共通の趣味について語り合う実りの多い一日となりました。
次回の活動日は未定ですが、神奈川県 湘南方面を企画中です。
参加ご希望の方はぜひお声掛けください!


撮影後は冷えたビールを一気に喉に流し込み、秩父名物クルミそばをすする。
好きな被写体、時間、アングルをそれぞれが語り合う。それが色々と勉強になります!
秩父名物クルミそばですが…
食べる前に撮るのを忘れました。

石龍山橋立堂にて。
切り立った崖が自然の偉大さを
感じさせてくれました。

円融寺岩井堂へと続く階段。
気温35度以上、湿度80%以上(共に体感)。
軽く地獄。


岩井堂。多くの緑が出迎えてくれる。
苦労して登った甲斐があったというもので
季節によって色々な表情を見させてくれそう。